ピカレスク 嫌われてもいい!!ブログ
DO-Sさんのブログからです。
一般の方がDO-Sさんに質問されておられます。
コピペでどーぞ
先月初めて美容院で白髪染め後にアルカリ除去の髪質改善トリートメントをしました。その時にホームケア用に専用の○○○○○のすっぴん髪ミネラルシャンプーとCMCトリートメントを使用したほうがいいと勧められました。
その時にいつも場末のパーマ屋さんのDO-SシャンプーとDO-Sトリートメントを使用してると伝えたところ、担当の美容師さんもDO-Sをご存知のようで「この○○○○○の髪質改善やすっぴん髪シャンプー&トリートメントも実は場末のパーマ屋さんに協力してもらって開発した製品らしいですよ!?」と言われました。
そこでついついそちらのシャンプー&トリートメントを購入し(DO-Sより高価でした)使用しているのですが、シャンプーは洗った感じがしないよくあるマイルドタイプでトリートメントもツルツルにはなるのですが染み込む感じもなく徐々にペッタリ髪になってきてDO-SシャンプーとDO-Sトリートメントに慣れてる私にはとても気持ち悪いものですし、髪の毛も最近バサバサになってきたような気もします。
DO-Sさんは
ちなみに場末のパーマ屋も長年美容業界で仕事させてもらっていますので、他社の開発研究者さんたちとの交流もありますし、新しい成分等でディスカッションなどをする事もありますが、DO-Sという自社ブランドがあるので他メーカーさんの商品を開発することはありませんのでご注意くださいね!
DO-S試してみたいけど、どんなんかな?
そんな方はご相談くださいね〜
明日もよろしくお願いします。
コメントを残す